営業力で勝負する会社平和タクシー株式会社(静岡県)
伊豆の玄関、沼津、三島で営業をしているとドライバーには垂涎の的、黄金の人々である観光客が行き過ぎていく。一日貸切数万円の売上、後発のわれわれがいかにこの宝の山を奪取できるか。中途入社の川口営業部長はまず唸り、そして果敢に挑戦した。
伊豆の観光タクシーは電鉄バス会社系の寡占状態である。伊豆箱根鉄道、富士急、伊豆急、箱根登山鉄道系など眼前にメジャーがそびえたつ。しかしイメージだけで恐れているだけかもしれない。意外と解剖してしまうと中身は人間の身体と同じで変わりはないかもしれない。そう思い、実際に客を装い、何社、何台にもテスト乗車してみた。案の定、このレベルなら模倣できる。キャッチアップ可能だ。川口部長は確信する。