長崎合同タクシー株式会社 小野一生ドライバー
|
●茨城県真壁郡 廣澤義邦様からのお手紙●
謹啓 初秋の候、益々ご健勝にてご活躍のこととお喜び申し上げます。 さて、先月の九州旅行では大変お世話になりました。懇切丁寧なご案内に気持ちよい旅行が出来ました。幹事としても帰省後も鼻が高く、参加した全員から良い旅行だったと好評でした。ご案内役の小野さんのおかげです。心からお礼申し上げます。旅行中に小野さんと一緒に撮った写真を同封いたします。 末筆ながら小野さん並びにご家族皆様のご健闘とご多幸を祈念申し上げますと共に、貴社の益々のご繁栄を祈念しお礼のご挨拶と致します。
|
●山梨県 米山隆司様からのお手紙●
残暑 お見舞 申し上げます。 暑い日が続いていますが、お元気ですか。九州滞在中は、いろいろとありがとうございました。 先日、テレビで平和公園を見た時に、「あの広い公園に多くの人々がいて、すごく狭くみえるね」と皆で話をしました。子供たちの記憶の中に、あそこへ行ったんだと残るだけでもよかったなと感じています。 旅行中の写真ができましたので、記念にお送りさせていただきました。 本当にお世話になり、ありがとうございました。 小野 一生 様 2000.8.13 米山
|
●岩手県立盛岡聾学校の皆様からのお手紙●
 
師走の候、その後いかがお過ごしでしょうか。長崎では、本当にお世話になりました。 荷物や松葉づえ、写真もとって下さったり、いろいろ配慮していただきました。夜景まで見させてもらい、感謝してもしきれないくらいです。 長崎は本当に素敵な街ですが、小野運転手さんとの出会いでさらに印象深い街となりました。 生徒の多くは、特に平和公園の噴水がよかったと言っていました。長崎ちゃんぽんもおいしかったです。 またいつか機会があれば、訪れてみたいと思っています。 写真できましたので、お送りいたします。りんごも別途お送りしました。みなさんでどうぞお食べ下さい。小野さんと会社のますますのご発展をお祈りし、お礼とさせていただきます。よいお年を 小野一生 様 岩手県立盛岡聾学校 佐藤陽子 菊池信也 安保訓子
|
●長野県飯田市 田中様からのお手紙●
  
前略 先月の九州旅行の折には、大変お世話になりました。小野様には、九月十七日の朝、雲仙温泉まで迎えに来て頂き、仁田峠展望台へ、それから長崎へ向かい、大浦天主堂、グラバー園、平和公園などを案内して頂き、無事福岡空港まで送って頂きました。 三日間の旅行の中で、一番お天気に恵まれた日で、展望台からながめた空の青さ、グラバー園から見おろす長崎の町の美しさは、今も脳裏に焼きついています。 大変、ていねいな説明をして下さり、ずっと助手席に乗せて頂いておりました私は、本当に楽しく過ごさせていただきました。 長崎から、福岡空港へ向かう高速道路での事。私の母の故郷が佐賀県の小城町ですので、小野様が「この下が、小城の町ですよ」と教えて下さった時、二年前に、はるばる長野県から生まれて初めて、母や姉たちと墓参りに訪れた時の事を思い出し、もう二度と、小城の町をみることはないと思っておりましたので、うれしさとなつかしさで胸がいっぱいになり、目がしらが熱くなりました。 本当に楽しい旅をありがとうございました。
はたち会の仲間の写真の中で、小野様を見つけましたので、展望台で撮って頂いた写真と一緒に送らせて頂きます。私は、末娘がまだ大学一年で、お金がしっかりいりますので、頑張って働かねばなりません。愛車のパジェロミニに乗って毎日通勤しています。小野様のジャンボタクシーのようにオートマではなくMT車ですが、結構、気に入って乗っております。 こちらでは、これから、りんご狩りなどが始まり、多くの人たちが訪れます。天竜川の、天竜舟下りは一年中やっております。又、機会がございましたら、飯田の方にもお越し下さい。 これから、寒さに向かいますので、どうかお体に気をつけてお過ごし下さい。 小野様のご健康とご活躍を、遠い長野の地よりお祈り致します。 かしこ 小野 一生 様 はたち会・会計係・田中 敏右 はるみ(家内) |