山口個人キャブ 原 秀夫ドライバー
|
●京都府 福井 様からのお手紙●
原様へ 落ち葉が舞い朝夕は冷え込みが厳しくなりましたね。原さんにはその後お変わりございませんか?京都の方も紅葉がとても美しくなってきました。今日、東京より息子が帰ってきます。23日は主人と3人で清水寺にでも紅葉を見に行こうかと思っております。 旅行中の3日間、わがままな女性4人のお付合いお疲れになられた事と思います。いたれりつくせりの心尽くし、帰りの新幹線の中で皆んな感謝していました。おかげ様で皆んな疲れることもなく、私も次の日からトレーニングルームで汗を流してきました。旅行中におみやげをいただいた上に写真まで送っていただき本当にありがとうございます。皆んなにかわりましてお礼申し上げます。山口の方に主人と旅行することもあると思います。その時、きっと原さんの事を思い出すと思います。名刺大切にアルバムに貼っておきます。夜寒さが身にしみ、こたつが恋しく昨夜とうとう電気を入れました。原さんもカゼに気を付けてお仕事頑張って下さい。心ばかりではございますが、私達の感謝の気持ちです。写真それぞれの方に送っておきます。又お目にかかれたらうれしいのですが。。。
|
●名古屋 石田 様からのお手紙●
原様へ 秋も一層深まり朝夕めっきり寒ささえ感じる季節となりました。先日の萩、津和野旅行には大変お世話になり、又おみやげ迄頂きまして誠にありがとうございました。僅か二日間でしたが心暖まる案内で楽しい旅が出来ました。中でも松下村塾、江戸横丁、長門峡など忘れられない良い想い出になりました。どうもありがとうございました。
|
●秋田県 佐藤 様からのお手紙●
前略 過日はわがままな女性3人が大変お世話になりました。帰りの空港で過分なおみやげをいただいた上に、この度はアルバムに整理された写真を送っていただき、ありがとうございました。とても良い想い出になります。別便にて「あきたこまち」を送らせていただきました。3人のささやかな気持ちです。ご笑納下さい。こちらはもう冬仕度です。機会がありましたら秋田へもお出かけ下さい。ごきげんよう。
|
●名古屋 山元 様からのお手紙●
前略 先日はお手紙と沢山の写真をお送りいただきましてありがとうございました。母が生前萩を訪れよく思い出話を耳にする事がありました。その母を偲び、姉と二人でやっとの思いの旅でした。原様にお世話になりまして素晴らしい旅が出来ました。原様が萩の地を大事になさっていらっしゃるご様子が写真を一枚一枚拝見するにつけましてあの時の会話と一緒に蘇って来ます。姉共々大変お世話になりました。私共地鳴海も東海道に沿った昔い町並みが今も残っていまして絞染めの産業が今日に受け継がれています。少しだけですが当地の味をお送りさせていただきました。よろしかったらお受けいただければ幸いです。お体に気を付けなさってお暮らしくださいますよう姉共々お祈り申し上げます。 早々
|